【8/1~販売開始】「かんまちプレミアムポイント」販売開始!

 鹿児島市の上町地区での7通り会では8月1日(火)~、1,000円分を購入すると1,200円分のポイントが使える地域振興券の販売を開始しました。
 利用希望者は鹿児島銀行のスマホ決済システム「Payどん」アプリから購入する。ポイントの有効期限は令和6年1月31日まで。
 詳細はホームページ(かんまちプレミアムポイントHP)をご参照ください。

 

[販売総額]1億円+プレミアム分2000万円

[購入上限額] 一人あたり累計最大5万円まで(お一人様50口 60,000ptまで)

[対象店舗]鹿児島市上町地区周辺のPayどん利用可能店舗

[販売期間]2023年8月1日~2023年12月31日(販売開始は8月1日 AM9:00となります)

[利用期間]2023年8月1日~2024年1月31日

[販売方法]鹿児島銀行「Payどん」アプリにて販売

[問合せ先]かぎんeバンクセンター TEL:0120-892-720

【九州経済産業局】「商店街の新たな可能性を探る商店街Xプロジェクトワークショップ」募集開始

 九州経済産業局では、「新しい商店街のあり方の再検討」や「その実現のための一歩目の取組の企画」を進めるため、採択地域に専門家を派遣して計4回のワークショップ運営を支援致します。

 これから商店街等で新たな取組を始めたい、商店街活動を若手に承継し再スタートを切りたい等の、自らが関わる商店街等の新たな可能性を探りたい方、一緒に商店街の新しい可能性について検討してみませんか。

 詳しくは、[九州経済産業局「商店街Xプロジェクト」ワークショップHP]をご覧ください。

□開催概要

① 現地ワークショップ(全4回・終日開催)
② 現地ワークショップ間のオンライン相談対応(全3回)
③ ①・②を踏まえ、現地関係者への報告会

□実施時期

<第1回ワークショップ>令和5年9月中旬~10月上旬
<第2回ワークショップ>令和5年10月下旬~11月上旬
<第3回ワークショップ>令和5年11月下旬~12月上旬
<第4回ワークショップ>令和5年12月下旬~令和6年1月上旬
<現地報告会>令和6年1月下旬~2月上旬

□応募時期

<募集開始日>令和5年9月28日(金)
<募集締切日>令和5年8月23日(水)正午必着

□応募方法

「募集要項」「申込書」を確認、必要事項を記入の上、Eメールにてご提出ください。

□問い合わせ

九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
電話:092-482-5456  メールアドレス:bzl-kyu-shogyo@meti.go.jp

特別講演会「建物と街のプロデュースでつくるこれからの暮らし」

 鹿児島市では、空き店舗等を活用したまちづくりについて学ぶ「街なかリノベーション実践セミナー」のキックオフイベントとして、特別講演会を開催します。

新しくお店やサービスを始めようと思っている方、持っている空き店舗や空き家などの活用をしたい方、リノベーションやまちづくりについて学び、実践していきたい方におすすめの内容です。

無料でどなたでも参加できますので、ぜひお申込みください。

詳しくは、[特別講演会「建物と街のプロデュースでつくるこれからの暮らし」HP]をご覧ください。

□開催日時

令和5年8月5日(土曜日)13時30分から15時30分

□会場

mark MEIZAN(鹿児島市名山町9-15)

□講師

岸本千佳(不動産プランナー・株式会社アッドスパイス)

□参加費・定員

参加費:無料

定員:会場50名、オンライン聴講50名

定員に達し次第募集を終了します。

□お申し込み

参加申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申込みください。

□問い合わせ

株式会社KISYABAREE(街なかリノベーション実践セミナー等開催業務受託事業者)

電話:050-3746-2355  メールアドレス:kagoshima.renove@gmail.com

参加者募集 鹿児島市「街なかリノベーション実践セミナー」

 鹿児島市では、鹿児島市内のエリアで事業やまちづくり活動を行う意欲がある方を対象に、受講者が空き店舗等を活用して実践したい事業を持ち寄り、講師の支援を受けながら事業計画を作成するセミナーを開催します。

詳細は、[街なかリノベーション実践セミナーHP]をご確認ください。 

□対象者

鹿児島市内のエリアで事業やまちづくり活動を行う意欲がある方(原則、全プログラムに参加できる方)

□開催日時・会場

[第1回]令和5年8月19日(土曜日)ソーホーかごしま(易居町1-2)

[第2回]令和5年9月16日(土曜日)mark MEIZAN(名山町9-15)

[第3回]令和5年10月14日(土曜日)霧島市(視察)

[第4回]令和5年11月25日(土曜日)mark MEIZAN

[第5回]令和5年12月9日(土曜日)鹿児島市国際交流センター(加治屋町19-18)

[第6回]令和6年1月20日(土曜日)鹿児島市国際交流センター

□参加費・定員

参加費:10,000円
定員:20人(応募多数の場合は抽選)

□申し込み

参加申込フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。

申し込み期限:令和5年8月13日(日曜日)まで

□お問い合わせ

株式会社KISYABAREE(まちなかリノベーション実践セミナー等開催業務受託事業者)

電話:050-3746-2355 メールアドレス:kagoshima.renove@gmail.com

令和5年鹿児島祇園祭「おぎおんさぁ」開催

 鹿児島の夏を熱く彩る「おぎおんさぁ」を、今年は7月22日(土)、23日(日)に開催します!
7月22日(土)の宵祭では、ウォーターフロントパークをメイン会場とし、鹿児島市の「錦江湾潮風フェスタ」と同時開催。翌23日(日)の本祭では、天文館の電車通りを歩行者天国に資、約2.5キロの道のりを総勢3千人のご神幸行列が練り歩きます。
ぜひ会場にお越しください。

詳しくは[鹿児島祇園祭 おぎおんさぁ公式HP」をチェック!

【お問合せ】
鹿児島おぎおんさぁ振興会(鹿児島商工会議所内)
〒892-8588 鹿児島県鹿児島市東千石町1-38 アイムビル13F
TEL:099-225-9534

受講者募集中「経営革新セミナー」~商品・サービスの”差別化”が生み出す価値~

 

経営革新セミナー

商品・サービスのReブランディングが切り開く新たな企業価値

令和5年5月から新型コロナが感染症法の5類移行が決定した事で経済活動も回復の
様相を呈してきました。
しかしながら、約3年に及ぶ新型コロナによる制限は消費者の購買意識・購買行動
に大きな変化をもたらしました。これはアフターコロナにおける企業活動にも
大きく影響します。

この大きく変化した商品・サービスの”価値”に目を向けず、従来通りの商品製造・
サービス提供を続けていると購買機会損失や顧客満足度の低下を招きかねません。
自社商品を見直し、時代に合わせた「リブランディング」を行う事が時代・顧客
に合わせた企業価値の差別化につながります。

そして、この「リブランディング」こそが「経営革新」に直結します。この機会に
自社商品・サービスを見つめ直し「経営革新」による経営基盤の再構築を目指しま
しょう!

経営者・役員の方のみならず、創業して間もない方や事業承継を控えている後継者
の方等、幅広くご受講いただけます。

受講は無料です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■開催概要

日時

 令和5年7月12日(水) 14:00~16:00

会場

 鹿児島商工会議所4階「アイムホール」
 
 (鹿児島市東千石町1-38)

講師

 長船 洋人 (おさふね ようと) 氏
   
 [㈱アルマ経営研究所/中小企業診断士]

受講料

 無 料

内容

1)コロナ前後の購買意識・購買行動の違い

2)リブランディング=経営革新??

3)経営革新が生み出す差別化

4)「中小企業経営革新支援制度」について 等

※セミナー内容は、状況により変更する事があります

■申込方法

鹿児島商工会議所HPからお願い致します。

■お問い合わせ

鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課

TEL:099-225-9534 FAX:099-227-1977

メール:shien2@space.ocn.ne.jp

【ゼロゼロ融資の返済開始に向けた備えは十分ですか?】「資金繰り対策セミナー/個別相談会」参加者募集開始します。

 

資金繰り対策セミナー

ゼロゼロ融資後の資金繰り対策/個別相談会

~返済開始に向けた備えとアフターコロナ融資の引き出し方のコツ~

新型コロナウイルスの売上減少に伴う資金繰り対策として政府系金融機関を
はじめ各民間金融機関が実施してきた実質無利子・無担保の融資、いわゆる
“ゼロゼロ融資”の据置期間3年が経過し、多くの企業において返済が本格化
します。

各金融機関においても“ゼロゼロ融資”後の柔軟な資金繰り施策を打ち出して
いるところですが、返済開始に備えた体質改善策やその後の資金調達方法等に
ついて、改めて中小・小規模事業者の皆様に理解いただく事を目的とした
「資金繰り対策セミナー」を開催します。

セミナー<第一部>では、メガバンクの支店長経験を経て経営コンサルタント
を開業された川居講師(中小企業診断士)による、ゼロゼロ融資後の現状や返済
に向けた資金繰り対策、返済開始に備えた体質改善策等について解説いただくと
共に、アフターコロナ融資を引き出すコツについてもアドバイスいただきます。

セミナー<第二部>では、日本政策金融公庫 国民生活事業/鹿児島県信用保証
協会による最新融資施策の紹介をはじめ、鹿児島県中小企業活性化協議会による
「経営改善計画策定支援事業」について、最新情報をお届けします。

併せて、金融機関・中小企業活性化協議会による個別相談も実施します。

・具体的な申込方法や必要書類が知りたい
・自社に適切な融資施策についてアドバイスが欲しい

・アフターコロナ融資の側面支援をお願いしたい

等の相談を受けさせていただきます。

受講・相談は無料。個別相談会は事前予約制(先着順)となります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

■開催概要

日時

 令和5年6月28日(水) 13:00~17:00

 <セミナー>
   ▶第一部 13:00~15:00(120分)
   ▶第二部 15:00~15:30(30分)

 <個別相談> 15:30~16:30(1コマ20分)

会場

 鹿児島商工会議所4階「アイムホール」
 
 (鹿児島市東千石町1-38)

講師

 <セミナー>
  ▶第一部 川居 宗則 (かわい むねのり) 氏

    [経営デザインコンサルティングオフィス 代表/中小企業診断士]

  ▶第二部 1)日本政策金融公庫 国民生活事業
       2)鹿児島県信用保証協会
       3)鹿児島県中小企業活性化協議会

 <個別相談会>
  〇日本政策金融公庫 国民生活事業  → 融資制度等はこちら

  〇鹿児島県信用保証協会  → 融資制度等はこちら

  〇鹿児島県中小企業活性化協議会  → 協議会概要等はこちら

受講

 無 料

内容

 <セミナー>

 ▶第一部

1)ゼロゼロ融資後の現状

2)ゼロゼロ融資返済に向けた3つの資金繰り対策

3)返済開始に備えた体質改善策

4)アフターコロナの資金調達、資金管理等に係る留意点

5)金融機関との付き合い方 等

 ▶第二部

 1)最新の融資施策等について

■お申込み方法

鹿児島商工会議所HPよりお願いします。

■お問い合わせ

鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課

TEL:099-225-9534 FAX:099-227-1977

メール:shien2@space.ocn.ne.jp

アフターコロナリカバリーサポート補助金・飲食施設バリアフリー化支援補助金の公募について

鹿児島市より、 「アフターコロナリカバリーサポート補助金」「飲食施設バリアフリー化支援補助金」の公募についてお知らせがありましたのでご案内いたします。

①「アフターコロナリカバリーサポート補助金」
  本事業は、コロナ収束後の観光需要回復を見据えた魅力づくりや受入体制の充実に向けた取組等に対し
 て支援することにより、観光振興を図り、地域経済の活性化につなげることを目的としています。つきま 
 しては、以下のとおり応募者を募集します。

 【補助対象者】
  鹿児島市内の宿泊事業者、貸切バス・タクシー事業者、体験事業者、旅行業者、飲食事業者、 
 イベント事業者、観光施設を有する者、土産品事業者等の民間企業等及びこれらの者により構成
 される団体又は個人事業主

 【補助率及び補助上限額】
  1.観光イベントの創出
    補助上限額:100万円 ※夜間・早朝イベントは150万円
    補助率1/2

  2.観光メニューの造成
    補助上限額:30万円 ※夜間・早朝メニューは50万円
    補助率1/2

  3.受入環境整備
    補助上限額:30万円
    補助率1/2

 【申請受付期間】
  令和5年4月3日(月)~令和5年5月19日(金)まで

  ■詳細 https://www.city.kagoshima.lg.jp/kan-senryaku/miraisenryaku/after-corona-recovery.html

 

②「飲食施設バリアフリー化支援補助金」
  本事業は、ユニバーサルツーリズムの視点で、高齢者や障害者、妊婦や赤ちゃん連れの方等、誰もが快
 適に安心して本市に滞在できる環境を整備するため、市内の飲食施設が行うバリアフリー化の改修を広く
 支援することにより、10月開催の「かごしま大会」に向けた受入体制の充実、またポストコロナの観光需
 要回復を見据えた観光振興を図ります。

 【補助対象者】
  鹿児島市内に飲食施設を有する事業者等

 【補助率及び補助上限額】
  補助上限額:100万円
  補助率1/2

 【申請受付期間】
  令和5年4月10日(月)~令和5年5月19日(金)まで

 【補助対象経費】
  ・バリアフリー化の改修等
  ・バリアフリー化の改修に関する助言や情報発信等

  ■詳細 https://www.city.kagoshima.lg.jp/kan-senryaku/miraisenryaku/accessible-tourism.html

 

 <問合せ先>
  観光交流局観光交流部観光プロモーション課 推進係
  〒892-8677 鹿児島市山下町11-1 
  電話番号:099-216-1344
  ファクス:099-216-1320

中小企業庁「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募開始について

中小企業庁より、 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募についてお知らせがありましたのでご案内いたします。

≪事業概要≫
コロナ禍による来街者ニーズの多様化や、足元の円安メリットを活かしたインバウンドの回復等が期待される中、商店街等が自らの魅力・地域資源等を用いて実施する滞留・交流空間整備や消費創出事業等を支援します。その際、地域活性化等の知見を有する専門家が伴走し、事業実施中における定期的な効果測定及びそれに基づくアドバイス等を重ねることで、地域の面的な「稼ぐ力」の向上に繋げます。

≪補助対象事業者≫
商店街等組織、民間事業者と商店街等組織の連携体

≪補助事業の概要≫
(1)専門家による伴走支援
    専門家が事業効果等を定期的に確認しながら面的に伴走支援
(2)消費創出事業
    回遊促進事業、体験事業、交流事業、ブランディング、情報発信強化など
(3)滞留・交流空間整備事業
    空き地・空き店舗の利活用、店舗等の機能転換、歩道等の利活用、景観整備(統一化)など
 
 ※(1)及び(2)が事業計画に含まれていることが必須要件となります。

≪補助率・補助額≫
 ・補助率2/3
 ・補助額:上限額3,000万円、下限額200万円

≪募集期間≫
 募集開始日:令和5年3月6日(月)
 締切日  :令和5年4月10日(月)15時必着

≪交付要綱・募集要領等≫
 ⇒ 詳細はこちら

≪本件のお問合せ先≫
 (鹿児島県の場合)九州経済産業局 流通・サービス産業課
           電 話:099-482-5456
           メール:bzl-kyu-shogyo@meti.go.jp
  
  ※鹿児島県以外の方は、所管経済産業局へお問い合わせください。

★商店街の今までとこれから セミナー参加者募集中!    (3/22開催)

商店街ソフト事業セミナー
「商店街の今までとこれから~売れる人がやっている繁盛の法則~」

2020年から続く、新型コロナウイルス感染症により消費者の意識や生活様式は一変し、事業者に新たな対応が求められています。
人口の増加、経済拡大を前提として成功法則はもはや過去のもの、、、
新型コロナウイルス感染症が私たちを襲いました。
今までのやり方や考え方でいくら頑張っても明るい未来にはたどりつけません。
今回のセミナーは、「商業界」元編集長として全国の商店と商店街の成功・失敗を見て、豊富な成功事例を知る笹井氏に、シティの最小構成としての商店街における様々な”不(便・満・足)を整理し、分析していただきます。

 

■ 日時

令和5年3月22日(水)14:00~16:00

■ 場所

鹿児島商工会議所ビル4階アイムホール(鹿児島市東千石町1-38)

■ 受講料

無料

■ 当日のプログラム

 ○未来のヒントは現実の実の中にある。
 ○コロナ禍を通じて、お客様の意識・行動は大きく変わった。
 ○物語豊かな商品をつくる。
 ○あたらしい個性・人柄を磨く。
 ○わざわざ行きたいお店、どうしても会いたい人になる。
 ○愛される商店になるための心得。
 ○消費スタイルの多様化と商店街の役割。

 
    〈講師〉商い未来研究所 代表 「商業界」元編集長 笹井 清範 氏

  〈略歴〉商業出版社「商業界」の編集長として、現座取材を
      重ね、四半世紀にわたって中小独立店から大手チェ
      ーンストア、小売店、飲食業、サービス業、卸売業
      と幅広く取材。取材は累計、4,000社を超える。
      現在は、人口減少・成熟者社会においても活躍できる
      商人の育成を事業目的とする「商い未来研究所」を
      主宰。
      事例と具体策の豊富な講演により、「やる気が湧い
      てくる」と多くの聴衆の支持を集める。
      著書に「売れる人がやっているたった四つの繁盛の
       法則」のほか、日本商工会議所「石垣」「会議所
      ニュース」など寄稿多数。

■ 対象者

小規模事業者・中小企業者など問わず、どなたでも無料で参加できます。

ダウンロードはこちらから⇒ ソフト事業セミナー申込書

  

■ 参加申込

    こちらへアクセスしてください ⇒ ソフト事業セミナー申込フォームリンク

■ お問い合わせ

鹿児島商工会議所 産業振興課

TEL 099-225-9540 FAX 099-227-1977

MAILshinkou@road.ocn.ne.jp