~江戸屋~(私の店のこれが一番!第20回)

みなさん、こんにちは。
今回の私の店のこれが一番は「江戸屋」さんにおじゃましました。

江戸屋さんは、元々鹿児島市の名山堀町等を移転しながら現在の天文館の場所に移ったそうで、現在の場所で64年に入るそうです。
主に、和装の下駄や草履を販売や下駄・草履の修理をしているそうですが、婦人用の靴や男性用のつっかけ等も販売しているそうです。
最初は下駄・草履の販売からスタートし、サンダル・ミュール・ケミカルと今現在に至るそうです。

お店の一番はなんですか?とお尋ねしまた所
「若い方にワンシーズン・ツーアイテム」を元に販売しているみたいで、商品を選ぶ上で、お手伝いをしていきたいと話していました。
また幅広い方々に愛されるお店でありたいとも話しておりました。

取材中にお客様が来店され、その様子をうかがっていると、本当にお客様に愛されるお店だなと感じました。

アットホームで、優しい店長さんですので、皆さんも浴衣や着物に合う草履を見つけてはいかがでしょうか?
きっといい草履が見つかると思いますよ★
天文館に下駄・草履の専門店はここでしかないので、皆さんもお機会があれば是非立ち寄って見てくださいね!

工芸品と特産品ショップ COOL鹿児島(私の店のこれが一番 第19回)

今回の私の店のこれが一番は、照国表参道に今月16日にオープンしました「工芸品と特産品ショップ COOL鹿児島」に伺いました。 続きを読む

「篤姫のひまなつり」ひなあられプレゼント☆

天まちサロン及びにぎわい通り大学では、3月3日(月)のひな祭りの日に、ご来店のお客様に、ひなあられのプレゼントがございます。数に限りがございますので、お早めのご来店おまちしております。 続きを読む

ひな人形展示

こんにちは。 立春がすぎ、暦では春なのに、まだまだ寒さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて天まちサロンでは、只今の期間「ひな人形」にまつわる作品を展示しています。 展示している作品は「薩摩糸びな」「垂水人形」「帖佐人形」の3作品です。

まず「薩摩糸びな」ですが、もともとは江戸初期から作られたものと伝えられています。顔と髪が麻糸で出来ているのが特徴で、麻は強く丈夫で生まれた子供が健康に育つようにと、顔と髪に用いています。

次に「垂水人形」と「帖佐人形」です。 垂水人形と帖佐人形は鹿児島の三大人形(あと1つは東郷人形です。)で、垂水人形は江戸時代から作らたもので、帖佐人形は朝鮮出兵の時、島津義弘公が、現地の陶工達を連れ帰り、焼き物を作りましたが、故郷を偲んで慰み作られたのが始まりです。 垂水人形も帖佐人形も一時は衰退の時もありました。 人形は昔から3月の女の子の節句や5月の男の子の節句に飾られ、厄事災難を除き、出世開運を願い、子供の成長や健康を祈願して人形が作られています。

P1040065

どの作品もかわいらしく、落ち着きのある作品ですので、天文館に来られた際は是非覗いてみてください★

フラワーフェスタ inかごしま2014 プレイベント

本日、天文館ぴらもーるアーケードでは、2月7日(金)、8日(土)、9日(日)に県民交流センターで開催されますフラワーフェスタ in かごしま2014のプレイベントが行われております。

会場には、かのやバラ園のキャラクターばららちゃんと鹿児島のキャラクターぐりぶーも来ていました。

会場では、お花の無料配布やぐりぶーのアレンジ教室、髪の花飾りの無料サービスなどが行われており、多くの方々が集まっていました。

天まちサロンにも素敵なフラワーアレンジメントを頂きました☆

県民交流センターではプロによるフラワーデモンストレーションやガーデニング教室(有料)などの体験教室や、最終日には16時よりフラワーオークションも行われるそうです。

今週末は、県民交流センターへみなさん、足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪

私の店のこれが一番☆大野屋☆

今回の私の店のこれが一番ははいから百番にも掲載されていました大野屋さんに伺いました☆

大野屋さんは昭和25年に鞄屋さんとして創業され、昭和57年より靴とバッグの修理を始められたそうです。

お店のこれが一番というところは人に喜んでもらえる仕事をしているとお応えいただきました。

お店の中には修理されたバッグや靴がたくさんあり、地域の人に愛されているお店なんだという感じました(^^)

お話を聞いているなかで驚いたのが大野屋さんのご主人は大正14年生まれだということ!!

メガネもされないで立ち仕事をされていると聞き、毎日お仕事をされているのが健康の秘訣なのではないかなと思いました☆

ご主人のお話を伺いながらも奥のほうでお仕事をされていた奥様がご主人のお話につっこみをいれたりしてお二人の仲の良さを感じました!!

奥様はミシンでバッグや靴の縫い目をきれいに補修されているそうで、お二人だからこそできるお仕事なんだ関心させられました。

これからも長く続けたいということおっしゃていましたが、こちらも天文館でずっと頑張って欲しい!と思うお店でした♪

大野屋 tel:099-222-5649

10:30~17:00

定休日:日曜・祝日

☆かごしま市場 ドルフィン館☆(私の店のこれが一番)

みなさんこんにちは。。。
さて、今回の私の店のこれが一番は近々グランドオープンします、宇宙情報館の向かい側に出来ました「かごしま市場ドルフィン館」さんにお邪魔しました。

かごしま市場ドルフィン館は主に「鹿児島のお土産と特産品」を販売しているお店で、名前の由来は「錦江湾(鹿児島湾)にいるシロイルカの名前とお店の玄関の目の前にある芝生の形がイルカの形に見えるところから「ドルフィン館」と名前が付けらえたそうです。

これが一番はなんですか?とお聞きしたところお客様の笑顔だそうです。
鹿児島のお土産を試食や見ていただいて、鹿児島の良さを喜んでいただけたらということで、お客様のご要望にお応えしブームにあった商品を置いていくことを 忘れないようにし、ファンシーで年齢や観光の方じゃなくても、どなた様でも気軽に来店していただけるようにしているそうです。

最後にどんなお店にしていきたいかとお聞きしましたところ、「自社の製品を自信を持って販売し、お店の名前でもある「ドルフィン」に因んだ商品もいづれは販売していきたいと」とのことでした。
とてもかわいいファンシーな商品もたくさん販売していますので皆さんもぜひお近くを通った時はぜひのぞいてみてくださいね☆

なお只今の期間はプレオープン中につき営業時間が不規則になっていますのでご注意ください。
グランドオープンにつきましては、またご紹介します。

女性のために!むじょか酒器展~パートⅢ~

現在天まちサロンに展示されております「女性のために!むじょか酒器展」の作品が入れ替わり、新たな作品6点が展示されております。

色合いが異なると、同じ酒器でも違った印象を与えてくれます☆

今回展示しております作品の窯元は、「暾窯 井炉葉工房」さん、「指宿 長太郎焼窯元」さん、「詩季工房」さん、「手作り工房 山と野の紀行」さん、「八彩窯」さん、「紅葉窯」さんです。

手触りも異なり素敵なデザインが並んでいます。手に取って酒器の美しさに触れてみてください!

  
  
 

✦天文館 はいから百点✦

天文館のアーケードには11の通りがありますが、その一つであるはいから通りを紹介する冊子ができました☆

『はいから 百点』というこの冊子にははいから通りにあるお店や飲食店、またそこで働く方々が紹介されております。

今まで何気なく通っていたところもこちらを読めばお店のこだわりや通りの取り組みがわかりどこか親近感がわいてきます。

天まちサロンで配布しておりますので、ご興味のある方はお立ち寄りください!

テレビ取材☆

ケーブルテレビのBTVさんに取材をうけました!!

いっぺこっぺよかね鹿児島という番組内で天まちサロンの紹介をしてくださいました☆

1月11日より放映予定ですので是非ご覧ください♪