11月23日(土)に(一社)鹿児島県建設業協会の主催で土木フェスタが開催されます。
会場へのアクセスはこちらのマップをご参考ください。
2024年11月23日土曜日
11時から16時
土木フェスタは、11月18にち「土木の日」にちなんで開催してます。
遊んで!学ぼう!土木の世界。
会場内は体験やアトラクション・パネル展示で盛りだくさん!
11月17日(日)に鹿児島中央駅東口地区連絡協議会の主催で、ずんばいよか祭り2024が開催されます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
https://oliolijapan.wixsite.com/zunbai
市内の中小企業者等の商品販売やサービス、店舗のPRを図るため、EC(電子商取引)サイトの立ち上げ等に対して助成される令和6年度ECサイト導入等支援事業(三次募集)が公募中です。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-shien/sangyo/shokogyo/sezogyonado/ec2024.html
令和6年12月17日(火)に、鹿児島商工会議所の主催で「中小企業・小規模事業者のための販売促進術セミナー」が開催されます
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36287
令和6年12月5日に鹿児島商工会議所の主催で事業継続力強化計画セミナーが開催されます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.kagoshima-cci.or.jp/?p=36160
【鹿児島市】11/6(水)・11/10(日)「鹿児島市中心市街地来街者回遊性・満足度調査」実施
鹿児島市では、鹿児島大学と連携し、中心市街地における来街者の回遊状況やまちへの満足度、街なかの現状等を把握し、中心市街地に来街したくなるような取組を検証する上での基礎資料とするため、来街者回遊性・満足度調査を実施しています。
調査当日は、「いづろ・天文館地区」「鹿児島中央駅地区」「上町・ウォーターフロント地区」の歩道やアーケード、店頭、施設等において調査を行いますので、商店街・通り会の皆様のご理解・ご協力をお願いするとともに、来街者の皆様にはアンケート調査へのご協力をお願いいたします。
[日時]令和6年11月6日(水)・10日(日)
[実施場所]①いづろ・天文館地区
②鹿児島中央駅地区
③上町・ウォーターフロント地区
県内の菓子工房・カフェのおやつと
県産茶のマーケット。
お茶とおやつ初出店10店を含む、合計27店舗が出店します。
【会場】7F屋上庭園ソラニワ
【入場】無料
【お問合せ】099-813-8108 (マルヤガーデンズ)
【主催】マルヤガーデンズ
11月2 日(土)・11 月3 日(日・文化の日)の2 日間、鹿児島・天文館に「焼酎ストリート」が登場。
鹿児島県内の100を超える蔵元の焼酎が大集合します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://www.honkakushochu.or.jp/5862/